こんにちは、ゼラチンおじさんです。
今日もプロテインゼリーを飲み飲み、ジム活をしました。
2020年8月8日ジム活メニュー
キロ6分55秒ペース 30分ジョグ
マシントレーニング ウェイト上げずに一通り
ようやくキロ7分を切って走れるように。これからが本格的やね。
今回もマスクをつけっぱなしでジョグをしたのですが、だいぶ苦しかった💦
マシントレーニングは流す感じでウェイト上げずに。次回にはまた少しウェイトを上げようと思っています。
2020年8月8日ジム活後の体組成
体組成はほぼ横ばいに。
そもそも論的にマシントレーニングやジョグで明らかに身体が変わるのには3か月はかかると言われているので、今はあんまり小さな数字の上下に一喜一憂しないようにしようと思っています。
ジム活ゼラチン
リンク
ぶっちゃけ、ゼラチンじゃなくて増粘多糖類でゼリー上にしているんですが
(;´∀`)
ジム後のリカバリー用のプロテインを迷っていたのですが、これをチョイス。
タンパク質がペプチド化してあり(※粒子を細かく)、吸収率が上がっています。
それでいて、タンパク質量としてもそこそこあるので、ジム活直後に飲むのにちょうどいいかなって思います。
けっこう値段が高いので少しでも安くするためにまとめ買い推奨。
ジム活ログまとめ
思いのほかジョグのペースが早く上がってきているので、外ランの目標を今月末くらいにしようかなぁと思っています。
涼しい日は普通に走れそうな気温になってきてますしね。
当面の目標はキロ6分半ペースかなぁ。。。