こんにちは、ゼラチンおじさんです。
今日もプロテインゼリーを飲み飲み、ジム活をしました。
2020年8月31日ジム活メニュー
キロ6分30秒ペース 30分ジョグ
マシントレーニング ウェイト上げて一通り
今回はキロ6分30秒ペースでジョグ。
マスクしながらのジョグだったけど、意外と平気でした。
確実に身体が進化しているようです。40代オッサンでも身体は進化するんじゃ、こらー!
マシントレーニングはウェイトアップ。だいたい、1キロくらい上げました。
レッグカールをやっている途中で思いっきり脚を攣りました。
ジョグのペースアップで疲労がたまっていたのと、『水分が足りなかった』のかもしれません。繰り返し言います
こむら返りに足りなのは水分です。
電解質バランスが悪くても脚を攣ることがあるので、ポカリスエットのような電解質の入った水分がお勧めです。
2020年8月31日ジム活後の体組成
ようやく身体に変化が出てきたかなぁという感じ。
やっぱり、最低でもキロ6分半くらいで走らないと効果でないですよね
少しずつペースアップして当面の目標はキロ6分かな
外ランにもチャレンジ予定
ジム活の友達
リンク
ジム活はいかに自分のテンションを維持し続けるかが大事なので、水筒は変にぞ○じるしなんか買わないで、NIKEの水筒がお勧め。
こんなイケてる水筒を持っている自分を大好きになりましょう。
ジム活は自己愛を高めるための場所ですからね。
ジム活ログまとめ
間にケアマネ実務者研修を挟んでまたしても1週間の間があいてしまいました。
しかし、その休息でしっかりと身体が進化したようです。
運動、栄養、休息全部大事!
今日もプロテインゼリー美味しいです!