こんにちは、ゼラチンおじさんです。
今日は外ランメインで行いました。
2020年9月25日の外ランメニュー
6.12キロラン
スマートフォンをAndroidにした影響でいまいち良いRunログアプリが見つかりませんね
結局は無料で出来ることの範囲の広いNIKE Runになりました。
外ランはペースは気にせずに軽く苦しいペース(※ダイエットにベストペース)
で走りたいと思います
だいたい、今回はキロ7分20秒くらいのペースでした。
マスクの弊害はかなりある感じ
外ランで距離を走って
ジム活でペースを上げていくイメージで
イメージはそうだったんですが、今日もジム活さぼってしまった
2020年9月25日外ラン後の体組成
外ランメインになると筋肉量より体内水分量メインで見る感じになるかなぁと
体脂肪率は12%くらいまで落としても良いかなって思っています。
外ランの友達
リンク
最近は外ランする人も増えてきてますから、Withコロナ時代には『マスクをして』ランニングをするのがマナーです。
ランニングでの飛沫の広がりはけっこうな距離になりますし、ランニングコースは高齢者のウォーキングコースにもなっていますからね
マスクをして鍛えれば、コロナが終わる頃にはハイパーサイヤ人になっていること間違いなしです!
リンク
ジム活ログまとめ
ジム活ログといいつつ、ジム行っていないんですが、これから冬になるまで外ランも含めて頑張っていこうと思っています。
スマホに音楽入れなければ。。。
SpotifyはAndroid版のNIKEランアプリだと対応していないっぽいんですよね
ク●アップルめ!どうせ囲い込みだろ
今日もゼラチン美味しいです!