こんにちは、ゼラチンおじさんです。
今日はジムに着ていくウェアが無いので外ランのみ。
外ランも1回着たウェアを洗濯かごから出して着て走ったんだ、少し臭かった。。。
今日の外ラン
ようやく10キロの大台超え。
11キロ走りました🏃
ペースはキロ6分半目標で
少し後半ばててトータルでは6分37秒くらいになってしまいました。
次はキロ6分20秒くらいのペース目標で走りたいなぁと思います。
今日の体組成測定
1回、体調不良でランニングもジム活もパスしたのでこんな感じに。
やっぱり週に2回ペースで走らないとすぐに体組成に影響出ますね。
夜勤専業介護士なので、1日夜勤した後は丸々1日寝て過ごすことになります。
夜勤の入り→夜勤の明け(丸々1日入眠)→休日ランニング🏃
というサイクルで日々を送っています。
外ランにランニングミュージック
ランニングを気持ちよく行うのに音楽は必須。
ブログ管理人も使っているNikeRunclubアプリですが、iPhone以外はストリーミング音楽に対応していないんですよね。
なので、自分のスマホに入っている音楽を流しながら走る形になると思います。
リンク
ランニング用に作られたCDをサクッと買うのがお勧め。
それに手持ちのCDアルバムをスマートフォンにインストールしてからNikeRunclubアプリで走るのが良いかと思います。
音楽があるかないかで外ランのモチベーションはか・な・り変わるので音楽のないランニングなんか考えられないですよ!
ランログまとめ
ようやく10キロオーバーの距離を走れました。
段々、寒くなってきたので北海道ランナーにはきつい季節になってきます。
だが、走る、河川敷が俺を呼んでいる限り。