今日もゼラチン美味しいです!
皆さん、こんにちは。主食はゼラチン、ゼラチンおじさんです。
今回は久々にグミを買って食べました。
今回食べたのはこちら…。
ナタデココピーチグミです。
さっそくグミをモギュモギュしたいと思います
ライオンナタデココピーチグミ味覚評価
ナタデココピーチグミの味覚評価です。
かなり主観が入ったバカ舌評価なのは予めご了承ください。
甘味 2/5
酸味 1/5
苦味 0/5
塩味 0/5
旨味 1/5
辛み 0/5
香り 2/5
ピーチ味のお菓子は甘みが強烈なものが多いのですが、このグミは甘みは控えめでした。
封を開けた瞬間には強烈なピーチの香りがしましたが、グミ自体を口に入れると香りも控えめ。
雰囲気、ニアウォーターのピーチ味みたいな、味は薄めのお菓子でした
ナタデココピーチグミSNS上の評判
ナタデココピーチグミはグミとして認めたくない。
— Takefumi Miyazaki (@myz) December 23, 2008
いや、確かに、これはグミではないと言われればそういう気もする。
【ナタデココピーチグミ】【ナタデココぶどうグミ】
— 生協学生委員会n.a.s (@UoK_coop_nas) July 3, 2018
見た目も食感もまるでナタデココ⁉コリコリ食感のグミです。
食べ応えもあるので、小腹がすいた時にもおすすめです。
グミヲさんを見つけたら、そのまま口の中へ。
#高知県公立大学生協 #ライオン菓子 #グミヲの霊圧が消えた pic.twitter.com/6aMkVbT4Fc
食べ応えはそこまで強く感じなかったな。。。
ナタデココピーチグミめっちゃ、うんまぁーww
— *£亜梳菜£* (@shlku022) April 15, 2012
(≧∀≦) pic.twitter.com/cOEM98Dk
美味しいか美味しくないかはニアウォーターを美味しいと思うかどうかに近い宗教論争だと思う。
SNSでは賛否両論でした。
ライオンナタデココピーチグミ総合評価
グミとしては軟らかいソフトグミです。
ナタデココのような食感がウリですが、ナタデココとは歯ざわりが違う感じ。でも、確かに近いって言えば近いですけどね。
全般的に何かがビミョーに足りない感じ、いや、美味しいか不味いかで言ったら私は美味しいに一票投じますけどね。
総カロリーは131キロカロリーと超ヘルシー。
やっぱり、ゼラチンって素晴らしいね!グミって偉いね!みんなもグミをたべよう!
量は標準的な量、多からず少なからず。
製造はライオン菓子株式会社、え?!あの歯磨き粉のライオンさん??
と調べてみましたが、関係ない会社っぽいです。
開封前賞味期限が7か月後くらいの8月とかなり日持ちします。非常食レベルの保存期間ですね。
では、勝手ながらライオンナタデココピーチグミを評価させていただきます。
美味しさ ★★★☆☆
ヘルシーさ ★☆☆☆☆
コスパ ★★★☆☆
リピ買い率 60%
美味しさは個人的には好きな味です。強めの味が好みの人には「なんだこりゃー」と松田優作みたいに叫びたくなるでしょうが、私は美味しいと思いました。
ヘルシーさはほぼ化学化合物でできています。科学の力って凄いね!
コスパは普通、ほんと普通。
そういうわけでリピ買いするかどうかは濃い味のグミの飽きたときの箸休めグミとしてもしかしたら買うかもレベルとさせていただきます。
たぶん、飲み物しだいでもっと美味しくなると思う。
ライオンナタデココピーチグミまとめ
今回はライオンナタデココピーチグミ美味しく食べさせていただきました。
合うドリンクはカルピス濃い味。味が濃い目の乳酸菌飲料と合うと思います。
今日もゼラチンごちそうさまでした。